岩手のお土産に、ひと味違う「上質さ」を
岩手県と聞いて、あなたは何を思い浮かべますか?
自然の恵み、美しい風景、そして伝統を守る職人の手仕事。そんな岩手の魅力は、手土産やお土産として選ばれる商品にも色濃く表れています。
今回は、岩手県で「ちょっと良いもの」を贈りたいときにぴったりな、高級感のあるワンランク上のお土産を厳選して7点ご紹介します。老舗の伝統菓子から、現代の感性にマッチしたスイーツ、クラフトビールや日本酒まで、さまざまなジャンルをカバー。
贈り物としての用途は、親族への帰省時、ビジネスの手土産、友人やパートナーへのプレゼントなど多岐にわたります。大切なのは「誰に、どんな気持ちで贈るか」。その想いを込めるためにも、「本当に価値あるもの」を選びたいですよね。
今回のセレクションは、以下の3つの基準で厳選しました:
- 味のクオリティ:素材や製法にこだわり、「これぞ岩手!」と感じさせる味。
- パッケージやビジュアルの上質さ:贈り物として渡しても恥ずかしくない、むしろ誇らしいデザイン。
- 岩手らしさと話題性:会話のきっかけになるような「ストーリー」のある商品。
「センスが良いね!」「気が利いてる!」そんな言葉が返ってくる、岩手の名品たちを、ぜひ最後までご覧ください。
岩手の高級名品お土産7選【一覧表】
商品名 | 特徴 | おすすめポイント | おすすめシーン |
---|---|---|---|
巖手屋 南部せんべい なかよしつつみ 5種 | 伝統の南部せんべいを5種楽しめるバラエティセット | ・5種類の味を楽しめるバラエティセット ・老舗の伝統製法による安心の品質 | ・職場への手土産や差し入れに ・家族団らんのお茶菓子として |
かもめの玉子ミニサイズ | 和洋折衷の黄身餡スイーツでミニサイズが人気 | ・食べやすいミニサイズで配りやすい ・和洋折衷の上品な味わい | ・友人や同僚へのちょっとしたお礼に ・家族へのお土産として |
北の菓子 菓風 ふわふわオムレット | ふんわりスポンジと生クリームの絶妙なハーモニー | ・ふわふわのスポンジと生クリームの絶妙なバランス ・見た目も可愛らしく、贈り物に最適 | ・友人への誕生日プレゼントに ・お茶会や女子会の手土産として |
松栄堂 しお豆大福 | 塩味の赤えんどう豆とこし餡の絶妙なバランス | ・塩味と甘味の絶妙なバランス ・素材の良さを活かしたシンプルな味わい | ・年配の方への贈り物に ・お茶請けとして |
北の菓子 菓風 北国のいちご大福 | 苺と生クリームを求肥で包んだ華やかな大福 | ・苺と生クリームの絶妙なハーモニー ・見た目も華やかで贈り物に最適 | ・特別な日の手土産に ・スイーツ好きな方へのプレゼントとして |
ベアレン クラフトビール セット | ドイツ製法を守る本格派クラフトビールセット | ・ドイツ伝統製法による本格的な味わい ・高級感のあるパッケージで贈答用に最適 | ・ビール好きな方への贈り物に ・父の日や誕生日のプレゼントとして |
あさびらき十一代目源三屋 日本酒 飲み比べセット | 老舗酒蔵が醸す5種類の日本酒の贅沢なセット | ・5種類の日本酒を楽しめる飲み比べセット ・老舗酒蔵のこだわりが詰まった逸品 | ・日本酒好きな方への贈り物に ・お正月やお祝いの席での乾杯用として |
岩手おすすめ高級土産7選【詳細】
巖手屋 南部せんべい なかよしつつみ 5種30枚
岩手のソウルフードとも言える「南部せんべい」。その魅力を5種30枚でたっぷり味わえる贅沢な詰め合わせです。
老舗「巖手屋」が手がけるこの商品は、胡麻、落花生、醤油、青のり、くるみの5種が入っており、それぞれに香ばしさと食感の個性が楽しめます。丁寧に焼き上げられたせんべいは、まさに伝統と職人技の結晶です。
【おすすめポイント】
- 5種類の味を楽しめるバラエティセット
- 老舗の伝統製法による安心の品質
【おすすめシーン】
- 職場への手土産や差し入れに
- 家族団らんのお茶菓子として
かもめの玉子ミニサイズ
岩手銘菓の代名詞ともいえる「かもめの玉子」。そのミニサイズ版は、配りやすく手軽な贈り物にぴったりです。
黄身餡をカステラで包み、ホワイトチョコでコーティングした味わいは、優しく、どこか懐かしい甘さ。3箱セットなので用途も広がり、いろいろな人に贈りやすいのも魅力です。
【おすすめポイント】
- 食べやすいミニサイズで配りやすい
- 和洋折衷の上品な味わい
【おすすめシーン】
- 友人や同僚へのちょっとしたお礼に
- 家族へのお土産として
北の菓子 菓風 ふわふわオムレット
ふんわり焼き上げたスポンジに、甘さ控えめの生クリームを贅沢にサンドしたオムレット。見た目もかわいらしく、味も食感も文句なしの逸品です。
軽やかな口どけと優しい甘さが広がり、スイーツ好きにはたまらない一品。冷やして食べると、より一層美味しく楽しめます。
【おすすめポイント】
- ふわふわのスポンジと生クリームの絶妙なバランス
- 見た目も可愛らしく、贈り物に最適
【おすすめシーン】
- 友人への誕生日プレゼントに
- お茶会や女子会の手土産として
松栄堂 しお豆大福
もちもちの餅に、ほんのり塩味が効いた赤えんどう豆。そこに上品なこし餡が包まれた松栄堂の「しお豆大福」は、控えめながらも深い味わいが魅力です。
甘すぎず、飽きがこないため、年配の方にも喜ばれる手土産として定番です。
【おすすめポイント】
- 塩味と甘味の絶妙なバランス
- 素材の良さを活かしたシンプルな味わい
【おすすめシーン】
- 年配の方への贈り物に
- お茶請けとして


北の菓子 菓風 北国のいちご大福
見た目にも華やかな「北国のいちご大福」は、甘酸っぱい苺と生クリームをもちもちの求肥で包んだ、贅沢で心ときめくスイーツ。
季節感もあり、女性へのプレゼントやイベントの差し入れにぴったり。冷凍で保存も可能なのも嬉しいポイントです。
【おすすめポイント】
- 苺と生クリームの絶妙なハーモニー
- 見た目も華やかで贈り物に最適
【おすすめシーン】
- 特別な日の手土産に
- スイーツ好きな方へのプレゼントとして
ベアレン クラフトビール セット
盛岡市の「ベアレン醸造所」が手がける、本格的クラフトビールの飲み比べセット。伝統的なドイツの醸造技術を継承しながら、地元の味を追求した個性豊かなビールが揃っています。
ラベルデザインもおしゃれで、ギフトボックス入り。お酒好きの心をがっちり掴むプレゼントです。
【おすすめポイント】
- ドイツ伝統製法による本格的な味わい
- 高級感のあるパッケージで贈答用に最適
【おすすめシーン】
- ビール好きな方への贈り物に
- 父の日や誕生日のプレゼントとして
あさびらき十一代目源三屋 日本酒 飲み比べセット
創業から300年以上の歴史を誇る酒蔵が贈る、日本酒5本セット。純米酒、吟醸酒などバリエーション豊かで、自宅でじっくり利き酒を楽しめる贅沢なセットです。
各ボトル300mlと手頃なサイズなので、飲み比べにもぴったり。パッケージも洗練されており、高級感がありながら親しみやすい逸品です。
【おすすめポイント】
- 5種類の日本酒を楽しめる飲み比べセット
- 老舗酒蔵のこだわりが詰まった逸品
【おすすめシーン】
- 日本酒好きな方への贈り物に
- お正月やお祝いの席での乾杯用として
岩手観光の見どころと一緒に楽しむ、心に残る旅
岩手県を訪れた際には、お土産選びと一緒に観光スポットもぜひ楽しみたいところです。自然・歴史・文化すべてが詰まった岩手は、一度では巡りきれない魅力の宝庫。
以下に、特に人気が高く、お土産と一緒に楽しめる観光名所をいくつかご紹介します。
中尊寺(金色堂)|世界遺産の静寂に包まれる
岩手県平泉町に位置する中尊寺は、世界文化遺産にも登録された東北屈指の仏教建築。なかでも金色堂は、豪華絢爛な装飾と静謐な空気が漂い、訪れる人を魅了します。
周辺には、わらび餅や羊羹など和菓子の老舗も多く、観光とともに和のスイーツを堪能するのもおすすめです。
小岩井農場|自然とグルメを満喫できる観光牧場
盛岡市からアクセスしやすい「小岩井農場」は、自然体験・グルメ・動物とのふれあいが楽しめるスポット。家族連れにも人気で、乳製品やベーコンなど、持ち帰りたくなるお土産も豊富です。
お土産にぴったりのチーズやバターは、岩手土産の食の一面をより深く感じさせてくれます。
浄土ヶ浜|絶景と呼ぶにふさわしい海岸美
三陸復興国立公園内に位置する「浄土ヶ浜」は、青い海と白い岩のコントラストが美しい、まさに「極楽浄土」のような風景。遊覧船からはウミネコとのふれあいも楽しめ、癒しの時間が広がります。
近隣では、三陸の海産物を使った珍味や干物も販売されており、お土産にも最適。
龍泉洞|日本三大鍾乳洞の一つに数えられる神秘の世界
岩手県岩泉町にある「龍泉洞」は、透明度の高い地底湖が圧倒的な美しさを誇る鍾乳洞。ライトアップされた幻想的な内部は、観光だけでなく写真映えスポットとしても人気です。
近隣の道の駅では、岩泉ヨーグルトや地元産のスイーツが手に入るので、観光とお土産探しの両方が楽しめます。
盛岡市内|グルメと文化が交差する都市散策
盛岡冷麺、じゃじゃ麺、わんこそばなど、ご当地グルメの宝庫である盛岡市。城跡公園や盛岡八幡宮など、歴史と文化を感じられるスポットも多く、ゆったりと散策を楽しめます。
また、今回紹介した「ベアレンビール」や「松栄堂のしお豆大福」も市内で入手しやすく、観光中に直接購入するのも◎。
観光×お土産の両方を充実させれば、岩手旅行はさらに思い出深いものになるはず。旅の締めくくりには、ぜひ今回ご紹介したような上質な岩手土産を手に取ってみてください。贈る相手にも、旅の記憶とともに岩手の魅力が伝わることでしょう。
まとめ|贈る人のセンスが光る、岩手の高級お土産
いかがでしたか?
今回ご紹介した「岩手で有名で高級なワンランク上の名品お土産7選」は、どれも贈る相手の心にしっかり届く、特別感のあるお土産です。
伝統の味を守り続ける老舗の商品から、現代の感性を取り入れたおしゃれなスイーツ、そしてクラフトビールや日本酒など、ジャンルのバランスも考慮してセレクトしました。
大切なのは、「誰に、どんな気持ちで渡すか」ということ。その想いを伝える手助けをしてくれるのが、今回ご紹介したような「ひとつ上のお土産」です。
あなたの大切な人が、贈り物を手にしたときに思わず笑顔になる――そんな素敵な瞬間を演出してくれる岩手の名品を、ぜひ選んでみてください。