フォトフレーム画像

本サイトはPRを含みます シーンから探す プレゼント 結婚祝い

結婚祝いや記念日に喜ばれる写真立て特集 ギフト7選!

有名ブランドから人気のフォトフレームをご紹介

結婚祝いや記念日の贈り物に、「何を贈ろうか」と悩んだ経験はありませんか?
そんなときにおすすめなのが、【写真立て(フォトフレーム)】です。

思い出を形に残すアイテムとして、実用性も高く、誰に贈っても喜ばれる万能ギフト。
今回は、結婚祝いにぴったりなおしゃれで高級感のある写真立てを厳選して7つご紹介します!

有名ブランドから手頃で上品なアイテムまで、幅広くラインナップしていますので、
贈る相手やシーンに合わせて選んでみてください。


結婚祝いやプレゼントに写真立てが選ばれる理由

写真立ては、【思い出を飾る】という特別な意味を持ったギフト。
贈る側の「大切な記憶を残してほしい」「これからの幸せを願って」という気持ちを形にできる点が大きな魅力です。

また、インテリアとしても優秀。
部屋の雰囲気を一気に華やかにしてくれるので、実用性と感動性を兼ね備えたプレゼントと言えるでしょう。

特に結婚祝いでは、新居の装飾アイテムとしても重宝されます。
新郎新婦のツーショットや思い出の写真を入れて贈れば、さらに心のこもった贈り物になりますよ。


選び方のポイント|失敗しないフォトフレーム選びのコツ

フォトフレームは種類が多く、「どれを選べばいい?」と迷ってしまいがちです。
贈るシーンや相手に合わせて、以下のポイントを意識してみましょう。

✅ 飾る場所をイメージする

  • 新居やリビング、寝室など、どこに飾るかを想像して選ぶと◎
  • シンプルで上品なデザインはどんな部屋にもなじみやすい

✅ 写真サイズ・仕様を確認する

  • L判、2L判、はがきサイズなど、対応サイズをチェック
  • 縦横どちらにも対応していると使いやすい

✅ 素材・質感を選ぶ

  • 木製:ナチュラルで温かみのある印象
  • メタル・ガラス:高級感があり、モダンな雰囲気にマッチ

✅ ブランドやラッピングも重視

  • ブランドの信頼性や贈答用パッケージの有無もチェック
  • 特別な日にふさわしい“格”を感じるものを

金額相場|結婚祝い・プレゼントで選ばれる価格帯とは?

写真立てのプレゼントは、贈る相手との関係性や目的によって選ぶ価格帯がなります。
以下を参考にしてみてください。

結婚祝いの場合

相手相場の目安
友人・同僚3,000〜10,000円
親しい友人・家族10,000〜30,000円
目上の方・恩人30,000円以上

一般的なプレゼントの場合

  • 誕生日・記念日:2,000〜8,000円
  • 母の日・父の日:3,000〜10,00円

金額以上に大切なのは「気持ち」
相手の生活や好みに寄り添った【想いの伝わる写真立て】を選びましょう。


結婚祝いやプレゼントにおすすめ写真立て7選

ウェッジウッド ヴェラ・ウォン ウィズ ラブ ピクチャーフレーム


ニューヨークを拠点に活躍する人気ブライダルデザイナー、ヴェラ・ウォンとウェッジウッドのコラボレーションシリーズ。
永遠の愛を象徴する連なるリング模様で縁取られたデザインが特徴です。​

【おすすめポイント】

  • ブライダルデザイナーとのコラボによる特別感
  • 永遠の愛を象徴するリング模様のデザイン
  • 高級感あふれるウェッジウッドブランドチャーフレーム

【おすすめシーン】

  • 結婚祝い
  • 新居への贈り物
  • 特別な記念日のプレゼント

スワロフスキー Minera フォトフレーム

クリスタルの繊細な輝きが美しい、スワロフスキーのフォトフレーム。
写真を引き立て、空間にラグジュアリーな雰囲気をプラスします。

【おすすめポイント】

  • スワロフスキーならではのきらめくクリスタル装飾
  • 洗練されたシルバーフレームで高級感◎
  • プレゼントとして人気の定番デザイン

【おすすめシーン】

  • 結婚祝い
  • 誕生日ギフト
  • ペアギフトとしてもおすすめ

ミキモト Luxury Gift Collection

パールで有名なミキモトによる、上品で洗練されたフォトフレーム。
ジュエリーブランドらしい繊細なデザインで、目上の方にも贈れる安心感があります。

【おすすめポイント】

  • 上質なミキモトブランドの信頼感
  • 落ち着いたエレガントなデザイン
  • パッケージまで高級感たっぷり

【おすすめシーン】

  • 両親への結婚記念日ギフト
  • 目上の方へのお祝い
  • フォーマルな贈り物に最適

バカラ Eye フォトフレーム

芸術品とも言えるバカラのフォトフレームは、贈るだけで特別感を演出。
カットガラスが光を美しく反射し、インテリアとしても存在感抜群です。

【おすすめポイント】

  • フランス製の高級クリスタル
  • 芸術的で重厚感のあるカッティング
  • 長く愛用できる一生モノの逸品

【おすすめシーン】

  • 両親や祖父母への結婚記念日の贈り物
  • フォーマルな場での特別なギフト
  • 目上の方への感謝の品

ノリタケ レースウッドゴールド フォトフレーム

繊細なレース模様とゴールドの縁取りが上品な、ノリタケのフォトフレーム。
和洋どちらにもなじむデザインで、幅広い世代に好まれます。

【おすすめポイント】

  • 日本の老舗ブランドならではの上質感
  • レース模様とゴールドの調和が美しい
  • 和洋問わずインテリアになじみやすい

【おすすめシーン】

  • 結婚式のお返し
  • 両親や祖父母への贈り物
  • 和風・洋風インテリア両方に合う

ラドンナ クラシックフレーム

アンティーク調のクラシカルなデザインが魅力のラドンナ。
価格も手頃で、複数枚のセットとして贈るのもおすすめです。

【おすすめポイント】

  • クラシックな雰囲気が漂うアンティーク調デザイン
  • 豊富なカラーバリエーションで選ぶ楽しみ
  • コスパも良く、気軽に贈れるギフト

【おすすめシーン】

  • 友人への結婚祝い
  • カジュアルな記念日プレゼント
  • アンティーク好きな方への贈り物

ニトリ フォトアルバムスタンド L判

ナチュラルな木の温もりを感じられる、ニトリのフォトアルバムスタンド。
価格もリーズナブルで、思い出を飾れてL判写真を36枚大量収納できるのが嬉しいポイントです。

【おすすめポイント】

  • 木目調の優しいデザイン
  • L判写真などを飾りながら36枚収納できます。
  • コストパフォーマンス抜群

【おすすめシーン】

  • 新居祝い
  • 家族写真を入れて贈るギフト
  • 手軽に感謝を伝えたいシーン

おわりに|写真立て【記憶を贈る】心のギフト

フォトフレームは、「モノ」でありながら、「想い」「思い出」も一緒に贈ることができる、心温まるギフトアイテムです。

今回ご紹介した7つの写真立ては、

  • ハイブランドで特別感を演出したい方
  • 上品でインテリアにもなじむものを贈りたい方
  • コスパ重視でおしゃれなものを探している方

…など、あらゆるニーズに応えられるラインナップになっています。

贈り物に迷ったときは、ぜひこの記事を参考に、相手の喜ぶ顔を想像しながら「写真立て」を選んでみてくださいね。

-シーンから探す, プレゼント, 結婚祝い